smnhooi’s blog

下手な殴り書きをひたすら書いていきます。文章がお見苦しかったらすみません。

リモコンのリモコン

LIRCでラズパイから赤外線を扱えるようにします。 メモ程度の雑記。 sudo apt install lirc sudo nano /boot/config.txtこの中に以下を追記します。 dtoverlay=lirc-rpi dtparam=gpio_out_pin=22 dtparam=gpio_in_pin=17再起動して以下のモジュールを認識し…

ホームページを作ってNASの立ち上げ・終了をできるようにする

まずはホームページを作ります。index.html <html> <meta http-equiv="content-type" charset="utf-8"> <title> Home Controller </title> <body> <a href="nas_launch.php">NAS起動</a><br> <a href="nas_poweroff.php">NAS終了</a> </body> </html> 起動するにはWOLで起動させます。 nas_launch.php <html> </html>

Raspberry Pi でグローバルIP通知

まずOSの立ち上げを再度行います。 次使うのはJessie Lite版です。 通常版を使ったらいきなりGUIで立ち上がってしまい重かったのでLiteにしました。(NASは好んでGUI使ってるのに・・・) サクッとSSHを有効にしてIPを固定します。 ちなみに初期パスワードが…

グローバルIP通知方法-失敗-

いよいよラズパイで家電コントロールページを作ろうと思います。がその前に出先からでも作業できるようにします。 自分のグローバルIPをネットから通知してもらい、 前回値と比較して変わっていればGmail経由でメールを送るようにします。とりあえずメールが…

NASのWOLを有効にする。

先日、NASを構築しましたが、これは常にONしておくつもりはありません。どうせ頻繁にアクセスするわけじゃないし、電気代がかかるからです。 しかし、使用するたびに電源を押したり、SSHにログインしてシャットダウンするのは面倒で、そのままだといずれ使わ…

Raspberry Pi 立ち上げ~IP固定まで(Wheezy)

赤外線リモコンで家電を操作したり、パソコンを起動したりするためにラズパイを立ち上げます。まずは適当にOSが入ったSDカードを作ります。 僕のラズパイは初代のBなので最新のOSにアップデートしてしまうと何かと不便です。 例えばJavaなどが入らなくなって…

NAS構築メモ

今まで5億回、作っては壊してきたNASサーバをもう一度構成します。 OS OSはUbuntuデスクトップ版を利用します。(GUIは構築が楽なので・・・・)インストールは最小構成で十分です。 ディスクマウント ディスクユーティリティでディスクをマウントします。今…

技術系ブログを選別した結果、はてなブログに落ち着いた話

経緯 普段からいろいろプログラムを組んだりして何かしら作ろうとして遊んでいるので、その理論なり過程なりを残しておきたいと思ってはいるのだが、じゃあ何に残しておこうかという話。 以前はブログに書いていたりしたが、最近ではqiitaに書いたりしていた…

望遠鏡を買いました

念願だった望遠鏡を増税前に購入しました。 計15万+カメラなどなど 単発の消費としては人生で一番高額でした。 まあ年額のチケ代よりは安いですね。 9月頭に買ったのに天気も微妙な日が続いてようやく使用できるくらいの晴れが来たので頑張って観測しました…